東芝 B35/R PB35RNAD4R3AD71 液晶交換
東芝 dynabook Satellite B35/R PB35RNAD4R3AD71 の液晶が割れていたので液晶交換!!
純正液晶型番
LG電子製 LP156WHB
今回使用した社外品液晶
今回使用した工具
・おやじの手
・精密ドライバーのプラスとマイナス

まずは、ACアダプターとバッテリーを絶対にはずす。(ショート防止の為)

PCを立てて(倒さない様に注意)マイナスドライバーなどでヒンジカバー(左右)をてこの原理でスライドさせる。
ヒンジカバー内の+ネジをはずす。



液晶の内側カバー部分の内側に爪を入れて親指側にパキッと音がするまでこねる。(四隅は固いので割らない様に注意)

カバーを取り外せたら液晶を取付けている小さい+ネジを4本はずす。

液晶をキーボード側に倒し、カプラに着いているシールを起こしてケーブルをはずす。


液晶交換後、すべてを取付ける前に1度正常に映るか状態を確認して、問題なければ逆手順で組み付けて完成。

関連記事

なんじゃこりゃ??? 起動時に「Intel Security Assist」がいっぱい起動!!
おいおい!? 起動が遅いセレロンCPUのノートPCが、さらに遅くなっている。 W ...

富士通 CH55/J Flora kiss Windows10へアップグレード
[2012年10月発表モデル] LIFEBOOK CH55/J - Window ...

画面中央に表示される『あ』や『A』を非表示にする方法
Windows10 Creators Update後に非常にウザったいものが出現 ...

Windows10 22H2 USBドライブよりアップデート出来ない 「セットアップを使用して、USBフラッシュドライブにWindowsをインストールすることはできません。」
Windows10で、21H2より22H2にUSBからアップデートしようとすると ...

HP等のPCにデフォルトのBitLockerを解除
・コントロールパネルの BitLocker ドライブ暗号化では「 Windows ...